共通メニューなどをスキップして本文へモバイル版トップページへ
 
大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
 
 

━2017/2/16発信━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市立図書館メールマガジン 第38号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン第38号をお届けします。
梅のたよりが聞かれるようになりました。まだまだ手足を縮めたくなるような寒い朝もありますが、背筋を伸ばして外に出かけてみませんか。図書館もいろいろな催しを計画してお待ちしています。それでは今月の内容です。
<目次>
■図書館の便利な使いかた 第38回 
雑誌記事・論文をお探しなら「magazineplus(マガジンプラス) 」!
■蔵書点検による休館のお知らせ
■図書館ホームページ運用停止のお知らせ
■催し物のご案内
■市立図書館バックステージ通信 第33回
中小企業診断士の恩村政雄さんに聞きました!
■今日は何の日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■図書館の便利な使いかた 第38回
雑誌記事・論文をお探しなら「magazineplus(マガジンプラス) 」!
magazineplus(マガジンプラス)は、スポーツ誌、ビジネス誌、一般情報誌に強い雑誌記事・論文情報データベースです。登録論文・記事数が1千万を超える日本最大規模のデータベースで、大阪市立図書館内の多機能OMLIS(オムリス)でご利用いただけます。キーワードや刊行年月を指定して検索することができるほか、雑誌分類や記事種別、全文検索などによる検索も可能です。
ある特集が載っていた雑誌が何だったか調べたい、論文作成の参考になるような文献をテーマ別に探したい、というような時にも便利です。雑誌記事・論文のタイトル、雑誌名、巻号年月、掲載ページが表示され、必要な情報に関する記事・論文がピンポイントでヒットします。該当雑誌を所蔵している大学図書館一覧などの情報も確認できます。蔵書検索だけでは見つからない雑誌記事や論文の掲載情報をお探しの場合はぜひご活用ください。商用データベースの一覧はこちらです。
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=1588
商用データベースの使い方は、こちらをご覧ください。
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=498
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■蔵書点検による休館のお知らせ
蔵書点検等のため、下記の期間を休館させていただきます。
ご不便をおかけしますが、その間は大阪市内の他の各図書館をご利用いただきますよう、お願いいたします。
生野図書館・島之内図書館・大正図書館・都島図書館
2月22日(水曜日)から2月27日(月曜日)まで
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=984
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■図書館ホームページ運用停止のお知らせ
2月20日(月曜日)  20時30分から22時30分(予定)まで、サーバメンテナンスのため、図書館ホームページがご利用いただけません。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jopfm86cs-510#_510
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■催し物のご案内
◎中央図書館
・図書館ビジネス講座 元気塾「安心・安全な企業経営のために留意すべき知的財産権」
特許権や商標権などの知的財産権についてわかりやすく解説します。
2月25日(土曜日)14時から15時30分(開場13時30分)当日先着順80名 5階大会議室
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=979
・さわる楽しさ、ふれる喜び
豊かな「触文化(しょくぶんか)」を知っていただく催しです。会場はいずれも5階中会議室です。
(1)手作り布の絵本製作講座(2回連続講座)
2月28日(火曜日)、3月7日(火曜日)ともに13時30分から15時30分 申込先着順32名
(2)さわるワークショップ「触文化を体験しよう!」
3月11日(土曜日)13時30分から15時30分(開場13時)当日先着順50名
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jopsw7wri-510#_510
・間家文書重要文化財指定記念講演会
「間重富と科学~中国・ヨーロッパとの接点~」
第1部「重文指定史料から見た間重富の天文学研究」
第2部「間重富とガリレオ-中国経由の西洋知識-」
2月26日(日曜日)14時から16時(開場13時30分)当日先着順300名 5階大会議室
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jopshsbmo-510#_510
・大阪市史編纂所セミナー 探そう!大阪市の歴史魅力第9回
「写真に見る近代の大阪」
明治期に普及し始めた写真や写真絵葉書を見ていただきながら、近代の大阪についてお話しします。
3月4日(土曜日)14時から16時(開場13時30分)当日先着順300名 5階大会議室
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jo2o9mv2z-510#_510
・「日本目録規則(NCR)2018年版」(仮称)関西検討集会
日本図書館協会目録委員会が策定している新しい日本目録規則についての検討集会を開催します。
3月5日(日曜日)12時30分から16時30分(開場12時) 申込先着順100名 5階大会議室 資料代500円必要
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=joelh2vvm-510#_510
申込・問合せ先は日本図書館研究会です。
http://www.jla.or.jp/committees/mokuroku/tabid/184/Default.aspx
・イグ・ノーベル賞受賞 東山教授に聞く「股のぞきから考えるモノの見方」
ノーベル賞のパロディであるイグ・ノーベル賞を受賞した講師に、「股のぞき効果」やさまざまなモノの見方・考え方について語っていただきます。
3月17日(金曜日)18時30分から20時(開場18時)当日先着順300名 5階大会議室
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jokx8n6ct-510#_510
・春のおたのしみ会「どんぐりんの人形劇とラブリーシアター」
おはなしサークル「どんぐりん」のみなさんによる、人形劇やパネルシアターなど楽しいプログラムがいっぱいのおたのしみ会です。
3月19日(日曜日)15時から16時(開場14時30分) 当日先着順80名 5階中会議室
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=josk3dl07-510#_510

◎地域図書館
・東淀川図書館
ナクソス・ミュージック・ライブラリーと国立国会図書館「歴史的音源」
(れきおん)で楽しむ「読書と音楽の時間」
宮沢賢治生誕120周年を記念して、宮沢賢治の愛した音楽を聴きながら、音楽が彼の作品に与えた影響について講師に語っていただきます。
3月4日(土曜日)14時から16時 当日先着順50名 東淀川図書館多目的室
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jod9diauj-510#_510
・此花図書館
図書館de ECO 顕微鏡でみるミクロの世界
顕微鏡を使って、小さな小さな生き物の世界をのぞいてみましょう。
3月11日(土曜日)14時から16時 申込先着順25名 此花区民ホール1階第1会議室(此花図書館の1階)
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jo2zsbraa-510#_510
・城東図書館
開館1周年記念講演会 湿地帯から市街地へ 城東区の変貌
古代から現代まで、城東区と水との関わりを語ってゆきます。
3月12日(日曜日)14時から15時30分 当日先着順30名 城東図書館多目的室
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=joydx4vr2-510#_510
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■市立図書館バックステージ通信 第33回 
中小企業診断士の恩村政雄さんに聞きました!
1月28日(土曜日)、中央図書館でビジネス講座元気塾「成功する起業者は数値力を重視する -数値力は、問題点のヒントや気づきを教えてくれます-」を開催しました。
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=979
中央図書館では「元気塾」と題し、ビジネス講座を毎年開催しています。今年度は、独立・起業を検討している方が対象の入門講座を中心にお送りしています。第6回から9回は、NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク士業研究会との共催で開催しており、今回は第7回でした。講演終了後、講師の恩村政雄さんにインタビューさせていただきました。
図書館:本日は、ご講演ありがとうございました。このようなビジネス関連の講演を始められたきっかけを教えていただけますか。
恩村さん:5年程前に、NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク士業研究会の中で何か役に立てることがないかと話がでた時に、メンバーの一人が中央図書館とコンタクトを取り、それから年に3、4回講座を行うようになりました。このような講座をやってもいいというメンバーは手を挙げてほしい、と声をかけられ、引き受けたのが直接のきっかけです。
図書館:本日講演をされて、図書館以外の場所で講演されたときとの違いや、感じられたことなどはありますか。
恩村さん:こちらに来て思ったことは、多様な方が来られるということです。会場を見渡すといろんな方がいると思います。何かやりたいので話を聞いておきたいという表情の人もいますし、仕事の関係や知識を高めるために来ているように見える人もいます。起業したい、ためになることを聞きたいという思いで参加している人に対しては、聞きたいと思うことに焦点を合わせて話すようにしています。どんな話を聞きたいのかは、会場を見れば雰囲気でわかるので。客層は大きく違いはないと思いますが、他の場所でビジネスとして講座を行うときは、参加者が目的を持って来ているので、それに絞って話すようにしています。
図書館:今後とりあげてみたい講演のテーマなどがあればお聞かせいただけますか。
恩村さん:同志社大学産官学連携支援ネットワークとしては、図書館からの要望を受けて講座を行うというやり方を踏襲していくと思います。こちらから提案をするの
も一つの方法ですが、図書館がやりたい内容で行うことが大事だと思います。図書館としても、他の施設の講座との差別化をしていきたいでしょうし、図書館の方針色々あると思いますので、それに合わせたいと思います。
図書館:図書館に対して日ごろ感じておられることはありますか。
恩村さん:コンサルタントの立場としては、起業する人に役立つことをお願いしたいです。また、本離れと言われていますが、本の面白さを伝えるために、NPOなどと協力しながら、新たな活動をすすめていけるかもしれません。他に、本を借りる人のマナーについての問題などありますが、図書館側としては利用の制限ではなく自制をどのように訴えかけるかが大事だと思います。
図書館:マナーの問題については、みなさんが気持ちよく利用できるよう働きかけたいところです。本日はお時間をいただきありがとうございました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■今日は何の日(2月16日)
•出雲大社の巫女、大坂天満宮で神歌・小歌踊りを演じる - (1588年)
•国鉄城東線、大阪―天王寺間高架全通 - (1933年)
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=mutdm45pf
*大阪市史編纂所のホームページでは、「今日は何の日」として、『新修大阪市史』第10巻に掲載された歴史年表の「市域関連事項」を一部修正し、日付ごとにまとめなおしたものをご紹介しています。下記のページからご覧いただくことができます。
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=1151
毎日、その日の「今日は何の日」をトップページに表示しています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回の配信は2017年3月16日(木曜日)の予定です。
*メールマガジンの配信停止・アドレス変更はこちらから
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=605
*図書館の本などの検索はこちらから
パソコン版 他の図書館や電子書籍などを含めた検索ができます。
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=266
ノンフレーム版 操作が簡単で読み上げソフトに対応しています。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac/nonidf.do
モバイル版 携帯電話やスマートフォン・タブレット用の画面です。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/mb/
*このメールはコンピュータから自動送信しておりますので、返信をいただいてもお答えができません。お手数ですが、お問合せは最寄りの大阪市立図書館へお願いいたします。
「大阪市立図書館の一覧」https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=858
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 大阪市立中央図書館
〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2
TEL  06-6539-3300(インフォメーション)、FAX  06-6539-3335
 https://osakacity2020.ufinity.jp/
大阪市立図書館ツイッター https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=419
大阪市立図書館フェイスブック
 https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=1582
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━