共通メニューなどをスキップして本文へモバイル版トップページへ
 
大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
 
 
絵文字:星印は子どもが参加できる行事です
 

図書館からのお知らせ

ニュース/イベント >> 記事詳細

2013/10/01

[終了]【中央】第2回書評漫才(SBR)グランプリinOSAKA

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央図書館
平成26年11月10日更新
【お知らせ】平成26年度 第3回書評漫才グランプリは11月23日(日・祝)に開催します。

平成25年度 大阪市立中央図書館 AV・ヤングコーナー主催行事
協力:
大阪府立上方演芸資料館
中央図書館:ヤングコーナー主催行事書評漫才(SBR)グランプリinOSAKA

さくらんぼの会話「なあなあ知ってる?この本むっちゃ面白いねん!」「えーほなうちらでみんなに紹介しようやー」


【お知らせ】平成26年度 第3回書評漫才グランプリは11月23日(日・祝)に開催します。
◇関連情報を大阪市立図書館公式ツイッターでつぶやきます。



昨年開催され、ご好評をいただいた書評漫才(SBR)がかえってきた!!
気の合ったもの同志で!漫才スタイルで!オススメの本を紹介しよう。
楽しい本、泣ける本、何でもOK!(くわしくは発表者出場要件で)。制限時間は3分。あなたのお気に入りの本を、笑いと感動の渦にのせて世界に発表してください。

デモ動画の1コマ
【デモ動画】*
 
書評漫才(SBR)って、こんなんやねん。
*Windows Media Player でご覧いただけます。   
※動画に登場の なにワン と ブッくん についてはこちら


ことり
【日時】 2013(平成25)年11月24日(日) 午後2時~4時 (開場 午後1時30分)


ことり
【会場】 大阪市立中央図書館 5階大会議室
      地図はこちら

 

■発表者募集中!

発表してくれる10代のコンビを募集中。インターネット(申込フォーム)、ハガキ、FAXのいずれかの方法でお申し込みください。

【定員】
発表するコンビ 12組(多数の場合は、アピールポイント等を参考に選考します


【発表者出場要件】
10代のコンビ(一人が10代なら相方は20代でも可。三人でも可)。性別不問。
紹介する本や演じる内容は、人権やプライバシーに配慮したものとし、公序良俗に反しないもの、営利・売名・宗教及び政治活動を目的としないものとします。


【申し込み方法】
1.インターネット

下記フォームよりお申込みください。
  • 名前、連絡先は代表者でお願いします。
  • 申込フォーム備考欄の文字数に制限があります(60文字程度まで)。「相方のお名前」「コンビ名」「紹介する本の書名」は必ずご入力ください。入力しきれなかった項目については、担当から電話で確認させていただきます。
    (申し込みは締め切りました)

2.ハガキ
第2回書評漫才グランプリ案内ちらし.pdf(裏面)に、出場者のお名前・年齢・学校・学年、代表者の住所・電話番号、コンビ名、紹介する本の情報(書名、著者、出版者名)、参加にあたってのアピールポイントを記入の上、ハガキに貼り付け、下記問い合わせ先へお送りください。

3.FAX
第2回書評漫才グランプリ案内ちらし.pdf(裏面)に、出場者のお名前・年齢・学校・学年、代表者の住所・電話番号、コンビ名、紹介する本の情報(書名、著者、出版者名)、参加にあたってのアピールポイントを記入の上、ハガキに貼り付け、下記問い合わせ先へFAXをお送りください。

※いただいた個人情報は緊急時および事業実施にかかる連絡のみに使用し、事業終了後すべて破棄します。

【締切】

2013(平成25)年10月31日(木)必着


【賞品】
上位3組に賞状と副賞(NGKチケット)、参加者全員に図書館オリジナルグッズなど。
★昨年の第1回開催時の様子はこちらをごらんください。受賞3ユニットの実演動画を公開中!

◆見に来てくださる方々の、たくさんのご参加をお待ちしております!

当日観覧者 定員300名(当日先着順、事前申込不要)

ことり【審査員】
寛座純一さん(大阪市立西高等学校 校長)
古川綾子さん(大阪府立上方演芸資料館 学芸員)
福田 恵さん、藤 京子さん(漫才コンビ「安定志向」
      ほか大阪市立中央図書館職員2名

第2回書評漫才グランプリ案内ちらし.pdf

【問い合わせ先】

〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2
大阪市立中央図書館 利用サービス担当 書評漫才(SBR)グランプリ担当
電話 06-6539-3326 FAX 06-6539-3336

【書評漫才(SBR)グランプリとは…】
コンビで1冊の本を紹介し(持ち時間3分)、ポイントで評価し、競う。評価基準は(1)本を読みたくさせたか(2)紹介の面白さ(3)その他(インパクトなど)審査員の評価と採点をもとに、グランプリを決定する。SBR:Stand-up Book Reviewの略。漫才(stand-up comedy)を基にした造語。 

10:00 | こどものための行事 | 中央