共通メニューなどをスキップして本文へモバイル版トップページへ
 
大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
 
 
絵文字:星印は子どもが参加できる行事です
 

図書館からのお知らせ

ニュース/イベント >> 記事詳細

2019/08/31

[終了報告]【東成】カードゲームでSDGsを知ろう! 8月31日

Tweet ThisSend to Facebook | by 東成図書館

カードゲームでSDGsを知ろう!~地域で学ぶSDGs~ 終了報告

カードゲームでSDFsを知ろう!チラシ表カードゲームでSDGsを知ろう!チラシ裏


20代から60代以上と幅広い年代の16人の方にご参加いただきました。
ファシリテーターをしていただいた、一般社団法人SDGs推進士業協会理事の山本哲史さんより、SDGsとはなにかについてご説明いただいた後、2人一組のチームでカードゲームが始まりました。
チームごとに経済、社会、環境についてのさまざまな目標が与えられ、その達成を目指して、カード交換をしていくというものです。
7分間で前半終了となり、それぞれのチームと参加者全体のふりかえりをしました。
各チームが目標達成にむけてカード交換をすることで、経済状況はよくなったが、
社会や環境はよくないという状況になっていると、山本さんから説明がありました。
それぞれのチームだけでなく、どうすれば参加者全体が目標を達成できるかを考えることが大事だと、山本さんからアドバイスをいただきました。
後半の8分間は自分のチームだけでなく、他のチームも含めて目標に向け、活発にやり取りする姿が見られました。
参加者の皆さんが楽しみながら、SDGsを学び、必要なことに気づいていかれたようです。
最後に山本さんより、SDGsについての身近な取組みの例などのご紹介をしていただきました。
参加された方からは、SDGsの概念がよく理解できたというお声を多数いただくことができました。



みなさんは、SDGs(エスディージーズ)という言葉を聞いたことがありますか?
「持続可能な開発目標」という意味です。
2030年までに達成すべき、開発が進んだ国もまだ途中の国も、国も地方も、会社も学校も、大人も子どもも、あらゆる垣根を超えて協力し、より良い未来をつくろうと国際連合で決まった17の目標です。
東成図書館では、そんなSDGsの世界をカードゲームを通して知ることができる催しを「ひがしなりSDGsアンバサダー認証協議会」と共催で行います。

【日時】令和元(2019)年8月31日(土曜日)14時から16時まで終了しました           
【場所】東成図書館 多目的室 
【対象】どなたでも参加できます 
         (ゲームの特性上、小学生低学年以下のお子さんは保護者同伴でお願いします)
【定員】30人(事前申込制・先着順)
【費用】無料です。
【申込】8月10日(土曜日)10時から受付開始 
    来館か電話で。定員に達し次第締め切ります。
【問い合わせ】東成図書館 電話 06-6972-0727    

ちらしはカードゲームでSDGsを知ろうチラシ表(PDF形式,1.1MB)
カードゲームでSDGsを知ろうチラシ裏(PDF形式,571KB)をごらんください。

東成区役所1階ふれあいパンジーで、子どもも大人も楽しく学べる<子どもたちと考えるSDGs展>を8月29日(木曜日)まで開催しています。8月31日(土曜日)、9月1日(日曜日)、9月3日(火曜日)には、東成図書館多目的室でも開催します。くわしくは、東成区役所ホームページフェイスブックツイッターのお知らせをご覧ください。


16:00 | 講演会・講座・公演 | 東成