借りるだけではもったいない!
『もっと』使える!図書館
図書館では、蔵書検索やデータベースなどいろいろな情報が利用できます。市民に一番身近な市立図書館、府県域の図書館を支援する府県立図書館、先進的なサービスに取組む大学図書館、図書館で利用できるデータベースの提供会社がそれぞれの事例を紹介し、図書館がお得に使えるコツをお教えします。
終了しました
第1部 基調講演 13時30分から14時20分
『図書館「超」活用術』の著者が語る「本当は『もっと』使える!図書館」
奥野 宣之氏(著作家・ライター)
第2部 事例発表 14時30分から15時30分
1 大阪市立図書館の検索のコツ、教えます。
~多機能OMLISと次世代OPAC
(大阪市立中央図書館 澤谷 晃子)
2 京都府内の蔵書をいっぺんに調べます!
~ 「カーリルUnitrad API」と連携した新サービス
(京都府立図書館 奥野 吉宏氏)
3 佛教大学図書館のウェブスケールディスカバリーサービス
(佛教大学図書館 飯野 勝則氏)
4 ジャパンナレッジが挑む新たな可能性
~図書館におけるJKの存在意義を見つめ直す
(株式会社ネットアドバンス 桑原 博文氏)
第3部 パネルディスカッション 15時45分から16時30分
『図書館「超」活用術』の著者が斬る‼「図書館の“いろんな仕掛け”を使うには」
司会:奥野 宣之氏
奥野 宣之(おくの のぶゆき)氏プロフィール
1981年大阪府生まれ。同志社大学でジャーナリズムを専攻後、新聞記者を経てフリーの著作家・ライターに。「情報」をテーマに著述活動を続けている。情報整理について書いた『情報は1冊のノートにまとめなさい』はシリーズ累計50万部を超えるベストセラー。最新刊はビジネスパーソン向けに情報活用を説いた『図書館「超」活用術』(朝日新聞出版)。堺市在住。
【日時】 平成28年10月1日(土)13時30分から16時30分
(開場:13時)
【定員】 100名 当日先着順
【場所】 大阪市立中央図書館 5階大会議室
【参加費】 無料
【対象】 テーマに興味のある方
【問合せ】 大阪市立中央図書館 電話 06-6539-3326
ちらしもご覧ください⇒『もっと』使える!図書館 ちらし
共催:株式会社ネットアドバンス