共通メニューなどをスキップして本文へモバイル版トップページへ
 
大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
 
 
絵文字:星印は子どもが参加できる行事です  阿倍野図書館トップへ
 

阿倍野からのお知らせ

ニュース/イベント >> 記事詳細

2016/02/28

[終了報告]【阿倍野】蓄音器で聴く阿倍野ゆかりの文学 2月28日(日)

Tweet ThisSend to Facebook | by 阿倍野図書館

あべの学セミナー

「蓄音器で聴く阿倍野ゆかりの文学」


梶井基次郎とシューベルト「影法師」、伊東静雄とドヴォルザーク「新世界より」、小野十三郎とプレヴェール「枯葉」、阪田寛夫と大中寅二「椰子の実」など、阿倍野ゆかりの文学者たちが愛した音楽を、当時のSPレコードで聴いてみましょう。蓄音器が奏でる音楽に乗って、彼らの文学がありありとよみがえります。

【開催報告】参加者22名
レトロな蓄音機の音楽と、講師の語る阿倍野文学散歩のあれこれを、ゆったりした気分で楽しみました。
終了後も、何人ものかたが蓄音機の周りに集まり、講師に色々と質問をしているのが印象的でした。
講師ご持参の蓄音機

【講師】 高橋俊郎(大阪文学振興会総務委員・オダサク倶楽部副代表・帝塚山学院「帝塚山派文学学会」副代表)
【日時】 平成28年2月28日(日曜日)14時から16時 終了しました
【場所】 大阪市立阿倍野図書館多目的室
【定員】 50名(申し込み不要・当日先着順)
【問い合わせ先】 阿倍野図書館 電話06-6656-1009

ちらしはこちらから→あべの学セミナー 蓄音機で聴く阿倍野ゆかりの文学ちらし.pdf

(2/26追記)
閲覧室展示書架にて、関連図書のミニ展示も開催中です。貸出もできます。(3/16(水)まで)
10:00 | 講演会・講座・公演