共通メニューなどをスキップして本文へモバイル版トップページへ
 
大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
 
 

━2018/3/15発信━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市立図書館メールマガジン 第51号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春らしい陽気になりました。お散歩も兼ねて、図書館にお立ち寄りください。
<目次>
■蔵書点検による中央図書館休館のお知らせ
■催し物のご案内
■図書館の便利な使いかた 第51回 自宅等から利用できるサービス
■市立図書館バックステージ通信 第44回 Library of the Year 2017優秀賞サミット「見る!やってみる! ウィキペディアタウン」
■今日は何の日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■蔵書点検による中央図書館休館のお知らせ
蔵書点検等のため、中央図書館は下記の期間を休館いたします。期間中ご不便をおかけしますが、他の大阪市立の各図書館をご利用いただくなどご理解・ご協力をお願いします。
4月12日(木曜日)から4月19日(木曜日)まで
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jodb3rcnw-510#_510
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■催し物のご案内
特に指定のないものは当日先着順です。
◎中央図書館
・図書館ビジネス講座元気塾「会社の評価と事業承継」
経営者の高齢化により、存続が社会問題となっている中小企業。本講座では、中小企業の事業承継問題と、承継すべき会社の株式評価について解説します。
3月24日(土曜日)14時から15時30分
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=joz53yw2p-510#_510
・春のおたのしみ会「パロムロムパ春まつり」
「パロムロムパ」のみなさんによる立体パズル絵本やパネルシアター、工作など、もりだくさんのプログラムです。
3月25日(日曜日)14時30分から15時30分
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jo2x4ndt3-510#_510
・図書館120%活用術-もっとお得に使えるコツ、お話しします-
大阪市立図書館の利用方法や蔵書検索のポイントのほか、ご自宅でも利用できる図書館コンテンツなど、お得に使えるコツをお話しします。
4月4日(水曜日)14時から15時
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jopntdbcr-510#_510
◎地域図書館
・生野図書館
ワクワクおはなしランド in 生野
絵本、紙芝居、ペープサートなどで楽しいおはなしを届けます。
3月18日(日曜日)10時30分から12時
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=joncjaiqf-510#_510
・北図書館
応援しよう!2018セレッソ大阪展 
大阪市北区出身の松田陸選手の愛用スパイクや写真パネルなどを展示します。オリジナルしおりの配布もあります。(なくなり次第終了いたします。)
3月31日(土曜日)まで
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jonxfoxzn-510#_510
・浪速図書館
大阪大空襲と戦時下のくらし展
ピースおおさかの協力により、1945(昭和20)年3月13日から14日にかけての大阪大空襲の焼け跡写真などを展示します。
4月18日(水曜日)まで
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jo9e7f2cl-510#_510
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■図書館の便利な使いかた 第51回 自宅等から利用できるサービス
大阪市立図書館では、図書館カードとパスワードがあれば、図書館に来館しなくてもご利用になれるサービスをご用意しています。
パソコン、携帯電話、スマートフォン等からインターネットを通じてご利用いただくサービスと、電話でご利用いただく機械音声対応による音声応答サービスの2種類があります。
パスワードを使ってご利用になれる主なサービスは次のとおりです。
パスワード発行をご希望の方は、図書館カードをご提示いただき、カウンターにてお申し出ください。
《インターネット用パスワード》
○「利用状況確認」メニューの利用
・貸出状況の確認・延長/予約状況の確認・取消・受取館変更/メールアドレスの登録・変更/パスワード変更等
・マイフォルダ機能※(ブックマーク機能、お気に入り検索)
・新着お知らせメールの登録※
○蔵書検索結果(一覧詳細表示/詳細画面)からの貸出予約
○蔵書検索結果(一覧詳細表示/詳細画面)からの順番予約※
○大阪市立図書館電子書籍「EBSCO eBooks」の閲覧※
○音楽配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」の利用※※
※印のサービスはパソコン版(パソコンやスマートフォン等)のみでご利用いただけるサービスです。
※※印のサービスはパソコンのみでご利用いただけるサービスです。
詳しくは「インターネットで利用する」
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=484
もしくは「携帯・スマートフォンで利用する」
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=486
《音声応答用パスワード》
パスワードをお持ちの場合は、下記の手続きの際に、機械音声の読み上げにより、電話で借りている資料や取り置きのできた予約資料の書名を聞くことができます。
・返却期限の確認と延長手続き
・取り置きができている予約の件数確認
詳しくは「電話(音声応答サービス)で利用する」
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=487
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■市立図書館バックステージ通信 第44回 Library of the Year 2017優秀賞サミット「見る!やってみる! ウィキペディアタウン」
3月11日(日曜日)、中央図書館5階大会議室・中会議室を会場に「見る!やってみる! ウィキペディアタウン」を開催しました。
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=joe3mv35d-6714
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=jomxbx5nd-510#_510
ウィキペディアタウンは、インターネット上のフリーの百科事典「ウィキペディア」に、地域の記事を作成・編集するイベントです。平成29年6月に策定した「『大阪市ICT戦略』に沿った図書館の今後のあり方」の中でも、市民協働の取り組みとしてウィキペディアタウンの実施検討について記載されています。
今回は、実際にまち歩きをして歴史や文化について学んだ後に記事を編集する「やってみる編」と、ベテランのウィキペディアン(執筆者)が図書館にある資料を活用して新しい項目を作っていく様子を観覧する「見る編」を同時開催しました。
・やってみる編「ウィキペディアタウン in 大阪市立中央図書館」
 始めに、オープンデータ京都実践会の青木さんからオープンデータ全般についてお話しいただき、Miya.mさんよりウィキペディアの編集方針や書き方の決まり等を伺いました。その後、大阪文学振興会の高橋俊郎さんに先導され、中央図書館のすぐ脇にある「木村蒹葭堂邸跡」碑、土佐稲荷神社、西長堀アパート、白髪橋、間長涯(間重富)天体観測の地(富田屋橋)、あみだ池和光寺の順に、1時間30分ほど見て歩きました。街の真ん中にこんな史跡や名所跡があるということに驚かれていた参加者もおられました。
 午後は、まち歩きで見てきた様子をもとに、グループに分かれウィキペディアを編集しました。今回は、まち歩きをしたスポットの中から、「白髪橋」を新規項目として作成し、「土佐稲荷神社」「間重富」「和光寺」「大阪市立中央図書館」の4項目について加筆を行いました。あらかじめ図書館側で用意した資料や、商用データベース、平成29年3月にオープンデータ化した古い写真や絵葉書・古文書などのデジタルアーカイブ上にある画像も活用し、記事の編集が進められました。始めは慣れない作業に戸惑っておられた参加者の皆さんも、編集のコツがわかると黙々と作業を進められ、2時間近くの編集時間はあっという間に過ぎてしまいました。
・見る編「大阪ウィキペディアエディタソン」
 新規項目として「北の大火」をウィキペディアン5名が作成していく様子を、ウィキペディア日本語編集者の日下九八さんと長野県で学校図書館司書をしておられる宮澤優子さんの解説・実況中継を交えながら、ご覧いただきました。
 「北の大火」については図書館でもよく尋ねられる質問です。今までの調査経過から、ある程度資料の準備をしていたのですが、ベテランのウィキペディアンからの「こんな資料はないか?」という問いかけに、担当していた司書職員は資料探しに走り、時には一緒に資料を確認しながら記事が作られていきました。
・成果発表
 最後に全員集まって、出来上がった記事を見ながら、自分が編集した部分を発表しました。編集した記事の一部が消えてしまった等のアクシデントもあったようですが、みなさん無事に自分の投稿を世界デビューさせることができました。参加された方のアンケートでは、「また開催してほしい」「家でも編集できそう」「見る編に参加したけれど、今度は自分でも記事を書いてみたい」などのうれしい声をいただきました。編集した記事は以下からご覧いただけます。
「白髪橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%AB%AA%E6%A9%8B
「土佐稲荷神社」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BD%90%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
「間重富」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E9%87%8D%E5%AF%8C
「和光寺」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%AF%BA
「大阪市立中央図書館」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E7%AB%8B%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8
「北の大火」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%81%AB
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■今日は何の日(3月15日)
•天王寺公園で大大阪記念博覧会開幕 - (1925年)
•新御堂筋道路全通 - (1970年)
https://osakacity2020.ufinity.jp/index.php?key=mulg9q5f9
*大阪市史編纂所のホームページでは、「今日は何の日」として、『新修大阪市史』第10巻に掲載された歴史年表の「市域関連事項」を一部修正し、日付ごとにまとめなおしたものをご紹介しています。
下記のページからご覧いただくことができます。
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=1151
毎日、その日の「今日は何の日」をトップページに表示しています。 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回の配信は2018年4月19日(木曜日)の予定です。
*メールマガジンの配信停止・アドレス変更はこちらから
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=605
*図書館の本などの検索はこちらから
パソコン版 他の図書館や電子書籍などを含めた検索ができます。
https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=266
ノンフレーム版 操作が簡単で読み上げソフトに対応しています。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac/nonidf.do
モバイル版 携帯電話やスマートフォン・タブレット用の画面です。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/mb/
*このメールはコンピュータから自動送信しておりますので、返信をいただいてもお答えができません。
お手数ですが、お問合せは最寄りの大阪市立図書館へお願いいたします。
「大阪市立図書館の一覧」https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=858
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 大阪市立中央図書館
〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2
TEL  06-6539-3300(インフォメーション)、FAX  06-6539-3335
 https://osakacity2020.ufinity.jp/
大阪市立図書館ツイッター https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=419
大阪市立図書館フェイスブック https://osakacity2020.ufinity.jp/?page_id=1582
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━